日本でもアメリカでも、有名人の多くがツイッターを使っていますね。
アメリカであれば、オバマ元大統領もそうでしたし、現大統領であるトランプ氏もツイッターを使って、政治に関することや、個人的な(訃報に対してお悔やみする時など)発言も、そこで行っています。
そんな、まだまだ人気となっているツイッターには、ツイートアクティビティというものがありますが、一体どんなものなのでしょうか。
そして、その設定と見方、万が一、見れなかった場合の対処法は、どうなっているのでしょうか。
(1)ツイートアクティビティとは、自分のツイートの影響力を確認できる機能
ツイートアクティビティとは、自分のツイートが、どれほどの影響力があるのかを確認できる機能です。
ツイッターが、あなたのツイートを見たフォロワーやユーザーを各項目ごとに自動集計してくれる、つまり、アクセス状況を確認できるシステムです。
この機能は、今、こういったSNSに増えており、アメブロなんかでも、どの媒体からどのように読者がブログを見て、何アクセスあったのかなどを毎日集計してくれますよね。
(2)ツイートアクティビティを利用したい場合の設定と見方
では、このツイートアクティビティを利用したい場合には、どうすればよいのでしょうか。
これは簡単で、初期設定のままだと利用できませんので、Twitterアナリティクスにアクセスし、「アナリティクスを有効にする」を選択するだけなのです。
特に、難しいことをしなくていいので、早速、やってみてくださいね。
(3)「ツイートアクティビティを表示」をクリックすれば、集計結果が出てくる
次に、ツイートアクティビティを見る方法ですが、まずは、パソコンで見る方法をご紹介いたしましょう。
あなたが投稿したツイートの下部に、「ツイートアクティビティを表示」との記載があります。
そこをクリックすれば、集計結果が出てきます。
そして、スマホからの場合、これもあなたの投稿したツイートを見て、その下部に「ツイートアクティビティを表示」とあるので、それをタップしてください。
パソコンの場合と同じように、すぐに集計結果が出てきますよ。
(4)ツイートアクティビティが見られない場合の対策
ツイートアクティビティが見られないという場合も、たまにありますが、その場合には、このようにしてください。
まず、スマホでアプリをダウンロードして使っている場合には、ツイートアクティビティが見られないということはありません。
1度もスマホをアップデートしていないという方の場合は別ですが、そういった方は、たまったアップデートをしていただければ、すぐに使えるようになります。
また、パソコンでツイートアクティビティが表示されない場合は、Twitterアナリティクスを利用してみてください。
先述したような方法で、ツイートアクティビティが見られる登録をしていないだけかもしれませんから、設定していなければ、先述の手順で設定すれば、OKです。
設定ができたかどうかを確認するには、あなたのツイートに戻って、「ツイートアクティビティを表示する」が記載されていれば、設定完了です。