とりあえず海外に行きたいという方は、出費が抑えられる国に行きたいですよね。
ですので、ここでは、海外旅行で費用が安いおすすめの国を紹介していきましょう。
と、意気込むのはいいのですが、海外旅行費用が安くつく国なんて、正直、為替レートに作用されるので、その都度、変わるということも知っておいてください。
(1)海外旅行で費用が安いおすすめの国の1つは、インドネシア
為替レートにより変動はありますが、常に、日本人にとって安い国というのがあり、その1つが、インドネシアです。
インドネシアには、数万の島があり、各島で、宗教色も地域色も、使われているお金までも異なります。
イスラムやヒンドゥー教など、お酒に関して厳しい方が多く住んでいるのにも関わらず、お酒も気軽に低価格で手に入るのが、酒飲みにはありがたいです。
例えば、インドであれば、日本人にとっては、そこまで高く感じませんが、インドの物価を考えれば、ビールの値段が高くなっています。
そういうことを考えれば、インドネシアは、様々なタイプの方が楽しんでいただける国です。
(2)インドネシアに行くには観光ビザが必要なので、その料金が必要
ただし、インドネシアに行くには、観光ビザが必要なので、その料金が必要になります。
また、他の東南アジア諸国よりは、直行便の本数が少ないため、それなりの日数を要することが、条件となります。
(3)海外旅行で費用が安いおすすめの国のもう1つは、お隣の韓国
そして、トータルで費用を抑えるのならば、やはり、お隣の韓国は、おすすめです。
最近は、1円10ウォンと、円と対等のレートになりましたが、どちらも安定しない通貨なので、場合によっては2008~2010年度のような差額が生じます。
こういったことが起きれば、常に、日本よりは安いですが、それよりもショッピング費用をカットでき、元々、交通費もホテル代も安いので、滞在費は抑えられます。
また、そもそも食費は、はるかに安いので、その分、旅費は浮かせます。
中心地の明洞(ミョンドン)であっても、安ければ、1部屋5,000円~1万円弱程のホテルがあります。
(4)海外旅行で費用が安いおすすめの国には、タイもある
また、タイは、日本の物価と比べて、ほぼ常に安いと言えます。
比較的、タイの経済も安定しているため、そこまで物価も変わらないので、ショッピングも滞在費も、とても安くなります。
しかも、タイに行ってから、ラオスやカンボジアなど、観光遺産がある国に行けば、LCC(低価格航空会社)も多く通っているので、普段は経験できない航空会社を利用することができます。
特に、航空会社マニアや、旅行好きには、おすすめです。
このように、安いといっても色々な「安い」があることが、わかります。
あなたの求める「安さ」に合わせた海外旅行をするためにも、この記事を参考にしていただければと思います。