【2022年】チベットスナギツネがいる動物園は?宝生永夢に似てる?

動物に詳しくない方でも、最近はこの名前を聞いたことが、あるかもしれません。

それがチベットスナギツネですが、最近、話題になっていますよね。

この話題となっているチベットスナギツネがいる動物園は、どこにあるのでしょうか。

そして、仮面ライダーエグゼイドの主人公、宝生永夢に似ているという噂の真髄にも迫ってみましょう。

 

(1)チベットスナギツネが見られる動物園は台北に存在するとの噂がある

チベットスナギツネが見られる動物園は、日本にはないどころか、日本の動物園以外の場所でも、見られる場所はありません。

実は、チベットスナギツネが見られる動物園が、台北の有名な動物園であるという噂がありました。

しかし、これは残念ながら噂であり、実際にはいませんし、世界の動物園でも、現時点でチベットスナギツネを飼育しているという動物園はありません。

 

(2)チベットスナギツネは、チベット自治区に生息しているキツネ

チベットスナギツネにつきましては、動物園ではないけれども、見られるであろう場所はあります。

チベットスナギツネは、その名の通り、中国ともインド、ネパールともいえるチベット自治区に生息しているキツネです。

そんなチベットの中でも、標高2,500~5,200メートルと、日本人であれば、高山病になる方も多いであろう地域に、生息しています。

ただし、ここへチベットスナギツネを見に行くと言っても簡単なことではなく、チベット自治区へ行く許可を得るまでも、外国人にとっては大変な道のりです。

いくら日本のパスポートは最強で、観光ビザをほとんど必要としないと言われているものであっても、チベットへ行く際にはビザが必要となり、それも色々な書類が必要となり、確実に取れるという保証もありません。

また、チベット自治区へ行く際には、車をチャーターすることがほとんどですが、これもまた、険しい道のりですから、簡単な旅行ではないということを、覚えておきましょう。

お金も時間もかかり、体力もかなり必要で、危険も伴うので、特に、女性は注意が必要です。

 

(3)チベットスナギツネは、仮面ライダーエグゼイドの宝生永夢に似ている

そんなチベットスナギツネですが、仮面ライダーエグゼイドの宝生永夢に似ていると言われているのは、その表情です。

どちらも冷めた顔というか、ポーカーフェイスというか、常に表情が変わらない、そんな所が似ているとされています。

彼らが似ているかどうかというのは、個人で意見は分かれるでしょうが、シレっとした感じは、とても似ていると言えるでしょう。

 

(4)チベットスナギツネを実際に見たいなら、チベットに行く必要がある

世界には様々な珍しい動物が生息しており、それを見たいと思いますが、なかなかできないことが多いです。

その1つが、このチベットスナギツネですが、どうしても見たいなら、やはりチベットに行く必要がありそうです。

ですが、そのためには、ビザだけでなく、体や心の準備も必要になるということを知っておいてください。