結婚式二次会に呼ばれる側も、毎回、同じドレスを着ていくわけにはいきませんから、ドレス選びに、女性は特に困ります。
ですが、人生でたった1度の自分が主役となる、自分の結婚式二次会でのドレスをどうするか、花嫁さんは、もっと迷ってしまいますよね。
そこで、ここでは、結婚式二次会用のドレスで、花嫁に人気のものや、その費用の目安を紹介していきたいと思います。
(1)ウェディングドレスより軽い感じの動きやすいドレスが選ばれている
何度も、あなた自身が結婚式二次会に参加しているという場合には、なんとなく、どんなものを花嫁さんが選んでいるのかも、イメージがつきますよね。
多くの方が、ウェディングドレスのようなドレスだけども、もうちょっと軽い感じの、かわいらしくて、やや動きやすいドレスを選んでいます。
(2)ドレスで人気のものはチュープトップタイプになっているもの
人気のものは、チュープトップタイプになっているものです。
結婚式のために、エステやダイエットで、きれいに磨きをかけてきた花嫁さんのデコルテと、美しさが際立つドレスです。
トップはチュープトップで、スカート部分がプリーツ、もしくは、チュチュタイプのレース素材を使います。
カラーは、やはり、花嫁さんの特権ともいえるホワイト、もしくは、ピンクが好きな女性も多いので、甘いライトピンクなどを取り入れたドレスは、大人気です。
(3)ロングスカートタイプのドレスも大人気で定番
スカート丈は、膝丈からミモレ丈くらいにして、歩きやすく、そして、かわいらしさも残したものになっています。
このロングスカートタイプのドレスも大人気ですし、定番です。
ハイウエストなドレスになっているので、足長効果もありますし、大人っぽくて、セクシーな印象を与えます。
(4)最近では、赤ちゃんを授かって妊婦で結婚式に挑む方も増えている
また、最近では、デキちゃった婚という方もいますし、結婚式をしようと思っていたら、その間に赤ちゃんを授かって、妊婦で結婚式に挑む方も増えています。
そんな時にも、このチュープトップ+ロングスカートドレスは、使えます。
お腹が大きくなってきても、お腹周りが、かなり緩くできているので、おなかを締め付けず、且つ、お腹が強調されて、ハッピーオーラが高まります。
もちろん、これだけでも良いのですが、かわいらしい花嫁を演出したいという方は、頭にティアラやお花をつけると、ワンランクアップしたドレススタイルに仕上がります。
(5)二次会でのドレスはネット通販なら1万円前後が相場
そんな二次会でのドレスですが、ドレスというだけで、高いイメージがありませんか。
ですが、インターネット通販などを利用すれば、実は、1万円前後が相場で、1万円いくものの方が、少ないくらいなのです。
あまりにも安いものだと、安っぽさは否めません。
ですが、1万円前後のものを選び、シンプルなデザインと素材をしっかりとチェックすれば、値段は安くても、安っぽく見えないどころか、洗練された二次会スタイルが出来上がります。