お祭りは、老若男女問わずワクワクしますよね。
特にお祭りのときは、屋台で美味しいものを買って食べるのが好きだという方も多いのではないでしょうか。
今回は、お祭り屋台で人気の食べ物について、ランキング形式でご紹介します。
1位 たこ焼き
家でたこ焼きを作ったことがある方もおられると思いますが、やはりプロが作ったコロンと丸い美味しいたこ焼きをお祭りの雰囲気の中で味わうのは格別ですね。
2位 焼きそば
どこからともなくふんわりと漂ってくる焼きそばのソースのにおいに誘われて、ついつい買ってしまうという方も少なくないのではないでしょうか。
肉や野菜がたっぷり入っていて一皿で栄養のバランスがとれているところも魅力です。
3位 いか焼き
お祭り気分を盛り上げてくれる、いか焼きも人気の食べ物の一つです。
ビール片手にいか焼きを食べながらお祭りを楽しみたいですね。
4位 焼きとうもろこし
こんがりと焼いてタレをつけた焼きとうもろこしも、お祭り屋台で人気です。
香ばしいにおいに誘われてついつい食べたくなってしまいますね。
5位 お好み焼き
鉄板をジュージューさせながら作り、ソースの美味しそうなにおいも魅力的なお好み焼き。
種類によっても違いますが、肉や魚介類、キャベツなども入っていて栄養も満点。
ついついお祭りで買ってしまうという方も多いのではないでしょうか。
お好み焼きは、地域によって具も違ったりして何が入っているかも楽しみの一つです。
6位 焼き鳥
焼き鳥も、お祭り屋台の定番です。
ビールやサイダーなどとも良く合います。
7位 りんご飴
幼いころ、赤くツヤツヤとしたりんご飴が大好きだったという方も多いと思います。
甘さと酸味のコラボレーションがなんとも言えないですね。
8位 わたあめ
フワフワとして、食べるとクシュっと口の中でとけていくわたあめ。
子供だけではなく大人も食べたいものの一つではないでしょうか。
9位 たい焼き
お祭りで、何かちょっと甘いものを食べたくなったときにふと目にとまるたい焼き。
餡がたくさん入っていて美味しいですよね。
甘党の方におすすめです。
10位 チョコバナナ
バナナをチョコやトッピングでコーティングしたチョコバナナ。
串にささっているから食べやすいのも魅力的です。
11位 かき氷
暑い時に大人気のかき氷。
さまざまなシロップを選んでかけてもらうのも嬉しいものです。
冷たすぎて頭がキーンとすることもあるかもしれませんが、熱いものを食べた後や、猛暑日本でのお祭りの強い味方とも言えそうです。