【2022年】エアコン(冷暖房6畳用)でおすすめのメーカーや機種は?

四季がある国というのは、気持ちも豊かになりますし、気分にも変化があり、さらには、ファッションも楽しみがありますよね。

でも、暑い時には、蒸し暑くて過ごしづらい、寒い時には、寒すぎて、布団から出たくないという日本の気候では、エアコンは、欠かせない存在です。

そんな私たちに必要な日常アイテムでもあるエアコンの中でも、6畳のお部屋を多く持つ日本の家にぴったりな、冷暖房付きエアコンのおすすめのメーカーや機種には、どんなものがあるのでしょうか。

 

(1)激安エアコンというのも、世の中にはたくさん出回っている

エアコンというと、かなり高いイメージがありませんか。

確かに、今だって、10万円代になる冷暖房つきのエアコンは、たくさん販売されていますよね。

また、冷房だけのものも、販売されています。

ですが、激安エアコンというのも、世の中にはたくさん出回っているので、コスパ重視の方にぴったりなエアコンを、いくつかご紹介しましょう。

 

(2)パナソニックのエオリアCS-228CF-Wは、4万円代で購入できる

パナソニックのエオリアCS-228CF-Wは、4万円代で購入できます。

Amazonにて、4万1000円前後で売られていますね。(2018/12現在)

誰もが知っている、日本が誇る家電製品メーカーなので、安心感もありますし、暖房能力は、他のメーカーの同じレベルのエアコンよりも、やや強いものとなっています。

ですから、特に、寒さが厳しい時期には、満足していただけるでしょう。

冷房力も同じような強さで、暖房能力よりも、範囲を広く、涼しい部屋にしてくれます。

 

(3)ダイキンのEシリーズS22VTES-Wは機能が多くクオリティが高い

次は、ダイキンのEシリーズS22VTES-Wです。

「ダイキンなんて知らない」なんて言われる方もいるかもしれませんが、このメーカーは、エアコンメーカーとして日本のトップを行くといっても過言ではない大手エアコンメーカーです。

ですから、機能やクオリティを重視される方にも、ぴったりですよ。

一般的には、冷暖房というのは、電源を入れてすぐには、機能を果たしてくれませんよね。

ですが、ダイキンのEシリーズS22VTES-Wは、すごく立ち上がりが速いエアコンで、特に、暖房の立ち上がりが速く、マイナス15度の環境にまで対応します。

冷房に関しても、風が人間に直接当たらない気流にしてくれるなど、しっかりと計算された機械です。

 

(4)日立の白くまくんRAS-AJ22H-Wは、強力なパワーを持っている

最後は、日立の白くまくんRAS-AJ22H-Wで、値段はAmazonで、4万円代となっています。

暖房能力は、最大3.9kw、冷房能力は、最大2.8kwで他の2つのエアコンよりも、パワーが強いです。

送風機(パワーディフューザー)のパワーが特長となっていることもあり、遠くまで風を届けられ、6畳程度なら、部屋全体をすぐに暖めてくれます。

冷房であれば、エアコンから離れることで、より涼しさを感じることができますよ。